○ ある英文を書いてみた。「彼らは病気になったが、お金がなくて医者にかかれなくて、どうしたらいいのか分からなくなった」という意味で、They don’t have enough money for that.・・・
「2019年」の記事一覧(2 / 3ページ目)
skin doctor という語は使わない。
1873PV
○ 私は英作文をしていた。「母親が息子を皮膚科に連れて行くことを決意した」という意味の英文である。The mother decided to bring him to a skin doctor.とした。ネイティブがその・・・
study とlearn はどのように異なるのか。
1238PV
○ 日本語では「学ぶ」であり、それに該当する英語はstudy かlearn である。この二つは意味が微妙に異なる。 進行形ならば両者はほぼ同じ意味である。 I am studying English. I am lea・・・
Baby を受ける代名詞は it であるか。
5520PV
赤ん坊の性別 赤ん坊(baby)や幼児(child)では、性別が不明な時がある。あるいは特に性別が問題にならないときは、it で受ける。 A baby cries when it is hungry. 「赤ん坊は腹がへる・・・
移動を示す動詞の現在完了は be を用いる場合がある。
2604PV
○ 現在完了形の助動詞は have を用いる。例えば、She has already left the city hall. のような文だ。しかし、移動、往来、発着の動詞には have の代わりに be が用いられること・・・
building は外来語「ビルディング」よりもかなり意味が広い
1192PV
○ building は多くの場合、カタカナの「ビルディング」と重なると考えてしまう。しかし、外来語として使われる「ビルディング」よりはもう少し幅広い意味があるようだ。『ウイズダム英和辞典』では、一般の木造住宅にも用いる・・・
a friend of mine / my friend の使い分け
1188PV
a friend of mine / my friend は同じ意味である。両方とも使われるときは、a friend of mineが先に使われて、そしてそれを受ける形で my friend が現れる。この a は初め・・・
Address とname の順番は?
1763PV
○ Address は住所である。住所と氏名は日本語では住所→氏名の順番である。たとえば、「彼は住所氏名を封筒に書いた」は He wrote his name and address on the envelope.とな・・・
must と have to の使い方の相違
1592PV
mustとhave to の相違 mustとhave toはしばしば同じように「~をしなければならない」と訳されるが、実は、違いがある。mustは自分の主観的な判断であり、have toは第三者による判断(しばしば客観的・・・