以前から、cataractには、「白内障」という意味と「滝」という意味があるので、不思議に思っていた。このことをchatgpt に聞いてみた。 質問「cataract には、どうして「滝」と「白内障」という2つの意味が・・・
![](http://ibunka.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/02/header_040.jpg)
244PV
「北へゆく」という表現だが、私は go to North としたらネイティブの人から go to the North か go North にするようにと訂正された。東西南北の方向を考えると、北の方向という風に限定されて・・・
415PV
2024-01-15 Ross Macdonald によるThe Drowning Pool (Vintage Crime, Random House, 1996)を読んでいたら、27ページに次のような表現を見つけた。・・・
603PV
イオンショッピングモールに出かけた。化粧品や芳香剤が売ってあるコーナーに立ち寄る。すると以下のような標識を見かけた。Room fregurance である。これはもちろん、Room fragrance の間違いであろう。・・・
2092PV
○ 語形成における生産力 英語は時代とともに、新しい語が生まれる。だが、まったく真空から生まれるのではない。たいていは既存の語を活用して、それを利用しながら新しい語が生まれるのである。その中で転換(conversion)・・・
3978PV
○ 自由形態素と拘束形態素 形態素は2つの種類に分けられる。1つのグループはmusicやvisit などのように、それだけで独立した語として用いることができる形態素で ある。このグループの形態素は、そのまま語として自由に・・・
1267PV
○ 進行形は現在行われつつある動作を表す。 (1) What are you doing? I am writing a letter to my wife. (現在、この瞬間、行っていることを示す) (2) I am・・・