形容詞句と副詞句の違い

5640PV

英文法

形容詞句とは形容詞の働きをする句である。形容詞とは名詞を修飾する。形容詞は限定用法では名詞の前に置かれるが、叙述用法では補語としてbe動詞などの後に置かれる。形容詞として単独で使われるときは名詞の前だが、形容詞句として複・・・

黒い目は black eyes か?

2057PV

語彙
dark eyes

「黒い目」を英訳しろといわれたら、black eyes と訳したくなる。しかし、これはdark eyes と訳す方が普通である。『黒い瞳(目)』という曲の英語のタイトルは Dark Eyes である。 ここでgoogle・・・

形容詞の前置修飾と後置修飾

19824PV

英文法

前置か後置か 英語の形容詞は、修飾する語の前に来るか(前置)、後ろに来るか(後置)によって意味が微妙に異なる。 the river navigable / the navigable river を比較すると、後置された・・・

ma-(=母親)を語源とする語

2137PV

語彙

ma-を語源とする語は数多くある。/m/は唇を閉じて鼻から出す音なので、幼児でも発音しやすい。幼児にとっては母親が大事な存在だ。そのために、ma-音は母親に関連する語が多い。 mother がなんと言っても、その中心であ・・・

同化についての補足説明

2115PV

音声学

先般、発音に関しての同化についてShunjiさんという方から質問をいただいた。研究室に戻ってきたので、資料を参照しながら、あらためて質問にお答えしたい。Shunjiさんからの質問は私の1月16日の同化という記事に関する質・・・

Dumb Blonde

1400PV

語彙

昔、英会話学校に行っていたときに、会話の中で、ある人が日本には「白痴美人」という言葉があるが、英語圏ではそのような言葉はあるか、という質問になった。すると日本人受講者の説明を聞いて、アメリカ人の先生(白人女性)が「英語に・・・

3つの半母音/w/, /r/, /j/

7145PV

音声学

○ 母音はストレートに肺から息が出る音であるが、子音は調音器官を通るために、何からの妨げを受けながら息が出てくる。半母音/w/, /r/, /j/は、母音と子音の摩擦音の中間的な存在である。母音と異なり、調音器官による軽・・・

学生は慣用的な表現に弱い。

1704PV

語彙

先日、自分の学生に次のような試験問題を出して訳させた。この部分は特に授業で訳をしたわけではない。でも、dictation の問題として授業では使ったことがあるので、100%新しい問題という訳ではない。以下のような問題だ。・・・

ページの先頭へ