○ 時の副詞と場所の副詞の両方が使われるときは、場所の副詞が先になり、時の副詞が後になるのが普通である。 He will be here this evening. John F. Kennedy was assassi・・・
時の副詞句と場所の副詞句の位置
3357PV
3357PV
○ 時の副詞と場所の副詞の両方が使われるときは、場所の副詞が先になり、時の副詞が後になるのが普通である。 He will be here this evening. John F. Kennedy was assassi・・・
5639PV
形容詞句とは形容詞の働きをする句である。形容詞とは名詞を修飾する。形容詞は限定用法では名詞の前に置かれるが、叙述用法では補語としてbe動詞などの後に置かれる。形容詞として単独で使われるときは名詞の前だが、形容詞句として複・・・
2053PV
「黒い目」を英訳しろといわれたら、black eyes と訳したくなる。しかし、これはdark eyes と訳す方が普通である。『黒い瞳(目)』という曲の英語のタイトルは Dark Eyes である。 ここでgoogle・・・
19813PV
前置か後置か 英語の形容詞は、修飾する語の前に来るか(前置)、後ろに来るか(後置)によって意味が微妙に異なる。 the river navigable / the navigable river を比較すると、後置された・・・
2135PV
ma-を語源とする語は数多くある。/m/は唇を閉じて鼻から出す音なので、幼児でも発音しやすい。幼児にとっては母親が大事な存在だ。そのために、ma-音は母親に関連する語が多い。 mother がなんと言っても、その中心であ・・・
7189PV
先日、トランプ大統領の演説を聴いていたら、the United States of America の定冠詞の部分だが、/ði/とはっきりと発音していた。United は半母音の/j/から始まるから、定冠詞は/ðə/と発・・・
2115PV
先般、発音に関しての同化についてShunjiさんという方から質問をいただいた。研究室に戻ってきたので、資料を参照しながら、あらためて質問にお答えしたい。Shunjiさんからの質問は私の1月16日の同化という記事に関する質・・・