よく、truth (真実)と lie(嘘)の冠詞のつけ方が比較される。the truthに対してa lie である。真実は一つしかないから定冠詞 the がつく。しかし、嘘はいくらでもあるから不定冠詞 a が付くのである・・・
真実は一つだから the truth
4693PV
4693PV
よく、truth (真実)と lie(嘘)の冠詞のつけ方が比較される。the truthに対してa lie である。真実は一つしかないから定冠詞 the がつく。しかし、嘘はいくらでもあるから不定冠詞 a が付くのである・・・
2149PV
「腫瘍が benign tumor だと良性だが、malignant tumor だと悪性で大変である」という話を前回のブログでした。このbeni-, bene-, bon- などは「」良いという意味である。これらが語源・・・
3061PV
英語でmal- は「悪い」という意味の語源である。これらをまとめておくと覚えやすい。 malice 悪意malign 悪意のあるmalignant 悪性の (腫瘍がbenign tumor だと良性だが、maligna・・・
1795PV
英語では、tri-で始まる語は「3」と関係する。印欧語では、tri- と似た語はすべて「3」と関係する。以下、並べてみる。 three: 3tricycle : 三輪車triangle : 三角形trio : トリオtr・・・
2532PV
2016-08-26 ラーメン屋に行ったら、店員さんが「あっさり味」か「こってり味」かと尋ねる。自分は「あっさり味」でお願いしますと言ったが、これを英語でどう言うのかしばし考えていた。 「あっさり味」だから、plain ・・・
1980PV
2016-08-25 先般、外国人にスーパーで食品の説明をすることになった。自分が困ったのはラベルに書いてあった次の文章であった。 「まろやかでこくがあります」 苦いとか甘いならば、bitter, sweet などと説明・・・
6445PV
2016-07-24 「学部」、「学科」をどう翻訳するか迷っている。ここで、東大、京大、阪大の英語のホームページを見ながら考えてみたい。とりあえず、文学部に的を絞ってみる。 東京大学は文学部は Faculty of Le・・・
6490PV
2016-06-28 They started to publish a bimonthly multilingual newsletter… (多言語で書かれたニューズレターを隔月で/月に二回の頻度で発行し・・・
2267PV
2016-05-30 「… 最大の優先事項は生徒のコミュニケーション能力を伸ばすことだ」という文を英訳して、次のようにした。… the top priority should be put on ・・・