2016-08-25

先般、外国人にスーパーで食品の説明をすることになった。自分が困ったのはラベルに書いてあった次の文章であった。

「まろやかでこくがあります」

苦いとか甘いならば、bitter, sweet などと説明がつく。「まろやかでこくがあります」は、日本語でも説明がつかないのではないか。グーグル翻訳で調べると、mellow and rich とあった。

ウィズダム英和辞書では、「まろやか」は smooth, mellow, mild であった。例文としては、 「この17年もののウイスキーは実に味がまろやかだ」This 17-year-old whiskey is very mellow.とある。

「こく」のほうだが、ウィズダム英和辞典にはなくて、ジーニアス英和辞典を調べると、body という意味だそうだ。そして、例文として以下のような文が挙げられている。

この酒はこくがあるね。This sake has a lot of body.
こくのあるワイン  a full-bodied wine
こくのあるスープ  a rich-tasting soup

これらの語句は、要は実体のない飾りの言葉なので、訳すのが難しいようだ。それ以外にいろいろと調べてみる。

「くちがとろける」melt in one’s mouth (= to taste very good)とあり、例文は This cake is so good it’ll melt in your mouth. である。。
「香ばしい」 sweet
「隠し味」 secret ingredient (ジーニアス英和辞典では、「このスープの隠し味はヨーグルトです」The secret ingredient of this soup is yoghurt. という例文が載っている)


「お口の中が宝石箱や!」(料理評論家、彦摩呂の言葉)などは、訳すのは不可能だろうと思われる。とりあえず、google 翻訳をかけてみると、Jewelry box is in your mouth とある。わたしはこれを書き直して、There is a jewery box in my mouth. とする。いずれにしても、外国人の方には意味が不明だろうと思うが。

スクリーンショット 2016-08-25 22.24.06