「子音」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)

英語の/n/と/ŋ/の音

2507PV

音声学

/n/の音 英語の/n/の音は、舌先と歯茎で閉鎖が作られる。ところが日本語の「ナ行」の音は歯音である。つまり日本語の場合は舌先がより下の位置にある。語頭の/n/は、舌先を歯茎にしっかりとつけて舌全体に力を込めて「ンヌ」と・・・

日本語の母音 /i/ の口蓋化

2602PV

音声学

2016-09-04 日本語の母音/i/は先行する子音を口蓋化する働きがある。口蓋化とは、舌の前の部分が硬口蓋の方向に持ち上げられて先行する子音が[i]のような響きを行う現象を指す。 英語の/I/は日本語の「イ」と「エ」・・・

摩擦音(1)

1498PV

音声学

2016-09-03 摩擦音 fricative は息の通りを狭くして、その狭いところから息を押し出して発音する音である(その狭さがより狭まると破裂音になる)。摩擦音が破裂音と異なる点は、摩擦音は息の続く限り伸ばして発音・・・

側音について

4431PV

音声学

側音 側音と呼ばれるのは、/l/である。有声歯茎側音である。舌の先端が歯茎の中央に接触して閉鎖を形成するが、舌の両脇から息が流れていく。側面か息が流れていくので、側音(側面音)と呼ばれている。意識して、舌を歯茎につけて、・・・

歯擦音(しさつおん)sibilant

3329PV

音声学

歯擦音(しさつおん) /s/の音 /s/は、舌の先が上の歯茎に軽く触れ、舌の両端は上の歯とぴったりと接触する。上下の歯の隙間は狭い。そこから息が通るときに「スー」という鋭い摩擦の音が出る。これは「スー音」hissing ・・・

閉鎖音(3) /k/ /g/

1801PV

音声学

2016-08-04 /k/は無声軟口蓋閉鎖音である。舌の後ろと軟口蓋で閉鎖が作られるのである。軟口蓋の閉鎖音は、次に続く母音の舌の位置によって、調音点が異なってくる。/i:/のような前舌母音では、調音点が前寄りになり、・・・

閉鎖音(2)たたき音

4198PV

音声学

2016-08-04 /t/ /d/は歯茎破裂音である。/t/は、無声歯茎破裂音(むせい・しけい・はれつおん)と呼ばれる。舌端と歯茎で閉鎖を作って開放することによって起こる破裂の音である。 /t/ 無声の歯茎破裂音 英語・・・

閉鎖音(1)

2767PV

音声学

2016-08-02 英語の閉鎖音は6つあり、同じ調音点を持つ音が、無声音・有声音の対をなしている。 /p/  /b/   /t/   /d/   /k/   /g/ である。 英語の閉鎖音は日本語の閉鎖音と比べて閉鎖も・・・

ページの先頭へ