「語彙」の記事一覧(5 / 15ページ目)

「忖度」という語をどう訳すのか。

1373PV

語彙

〇 このところ、森友学園の籠池氏の証人喚問に関して、「忖度」という語の英訳をどうするのかという問題が出てきた。 私はお恥ずかしいながら、「忖度」という語を知らなかった。そもそもどう読むのかも分からなかった。「そんたく」と・・・

please を使うのか、使わないのか。

3921PV

語彙

○ Please を使うときは、自分に利益があるのか、相手に利益があるのか、という点に注意するべきである。それによって、please が使えたり、使えなかったりする。 一般には、自分(話し手)に利益があるときに、plea・・・

quatre は4である。

2586PV

フランス語 ラテン語 英語 語彙

○ フランス語を学んだ人は、数字の4はquatre であることを知っている。ラテン語の4の意味を表すquattuorがフランス語ではquatre になり、英語でも4を示す語の多くがこの語を語源とする。 まず、4分の1から・・・

黒い目は black eyes か?

2063PV

語彙
dark eyes

「黒い目」を英訳しろといわれたら、black eyes と訳したくなる。しかし、これはdark eyes と訳す方が普通である。『黒い瞳(目)』という曲の英語のタイトルは Dark Eyes である。 ここでgoogle・・・

ma-(=母親)を語源とする語

2143PV

語彙

ma-を語源とする語は数多くある。/m/は唇を閉じて鼻から出す音なので、幼児でも発音しやすい。幼児にとっては母親が大事な存在だ。そのために、ma-音は母親に関連する語が多い。 mother がなんと言っても、その中心であ・・・

Dumb Blonde

1406PV

語彙

昔、英会話学校に行っていたときに、会話の中で、ある人が日本には「白痴美人」という言葉があるが、英語圏ではそのような言葉はあるか、という質問になった。すると日本人受講者の説明を聞いて、アメリカ人の先生(白人女性)が「英語に・・・

学生は慣用的な表現に弱い。

1707PV

語彙

先日、自分の学生に次のような試験問題を出して訳させた。この部分は特に授業で訳をしたわけではない。でも、dictation の問題として授業では使ったことがあるので、100%新しい問題という訳ではない。以下のような問題だ。・・・

Conveyor Belt Sushi

1301PV

語彙

今日は関西空港に用事があって出かけた。お昼にお腹がすいたので食事をしようと3階のレストラン街を見て回る。すると次のような掲示を見つけた。 これは「回転寿司」のことである。なるほど、Conveyor Belt Sushi ・・・

pull one’s leg

1786PV

語彙

「あの男はいつも俺の足を引っ張る。もう少しで上手くいくところなのに、あいつが邪魔をする」という風に日本語では使われる。しかし、英語では「冗談を言う、からかう」という意味になる。日本語と英語では意味がかなり異なる用法だ。 ・・・

ページの先頭へ