「2015年」の記事一覧(13 / 18ページ目)

全角と半角

1245PV

日本語

2015-06-22 日本語で文章を作っているときには、いいのだが、日本語と欧文混じりの文を作成となると、頻繁に全角と半角へと記入方法を変えなければならない。これは面倒である。さらにプログラムを書くときは、同様の問題が起・・・

summer solstice

1089PV

英語 語彙

photo credit: esther noa paula via photopin (license) 2015-06-22 夏至を英語で言うと the summer solstice となる。しかし、the nor・・・

渡辺照宏『外国語の学び方』

2818PV

学習法

2015-06-20 昔、自分が感動した本に岩波新書『外国語の学び方』という本がある。渡辺照宏という仏教学者が書いた本だ。仏教を学ぶ過程で数十カ国語に手をつけたのだが、その迫力に驚く。我らのような凡人がそのようなことがで・・・

awesome

1186PV

英語 語彙

2015-06-20 awesome という言葉が流行のように感じる。人々がよく使う。例えば、いくつか例を挙げてみると、My cousin is awesome!  He can run 100 meters in le・・・

日本語の新しい言い方

1258PV

日本語

2015-06-19 最近流行りの日本語にはどのようなものがあるか。気づいたものをいくつか並べてみたい。 元気をもらった。 元気スイッチを押してもらった。 上から目線だ。 温度差がある。 イチオシだ。 イマイチだ。 凹む・・・

英語の文末焦点と文末重点

3304PV

英文法

英語の文末焦点と文末重点 英語は重要な語句や長くて重たい語句そして情報的に価値のある語句は文の後ろの方に置かれる傾向があります。 文末焦点 文末焦点の原則(principle of end-focus)とは、ある構成素が・・・

疑問詞の使い方

3064PV

英文法

疑問詞の使い方 疑問詞とは中学の初めに習う基本中の基本の言葉です。 練習問題 左の疑問文に対して右側のような答えが考えられますが、互いに対応するものを線で結びなさい。答えが重なる場合もあります。 (1) What is ・・・

前置詞の使い方

2257PV

英文法

前置詞の使い方 練習問題1. 次のかっこの中に適切な前置詞を入れなさい。 (a) The sun rises ( ) the east and sets ( ) the west. (2) He is sitting (・・・

副詞を見てみよう

3108PV

英文法

副詞とは何か 1 副詞の機能と分類 副詞の機能は何かを修飾することである。何を修飾するかによって、次の3種に分類できる。 ①動詞、形容詞、他の副詞を修飾する副詞 ②文を修飾する副詞 ③文と文を接続する副詞 次の例文では、・・・

ページの先頭へ