「2014年」の記事一覧

不定詞の用法

1560PV

英語

2014-12-15 今日は学生が研究室に来て、不定詞の見分け方に関して質問があった。名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法の見分け方であった。学生は医療関係の学科を専門とするので、英語を専門とする学生ではない。その場合、・・・

ケータイ小説の文体

1416PV

日本語

2014-11-24 ケータイ小説というジャンルがある。若い人たちが携帯(スマートフォンなども含めて、ここではケータイと表記する)を常に持ち歩き、大げさに言えば24時間その画面を見ているようになってきた。その画面で小説を・・・

電子化時代の日本語と英語

1685PV

日本語 機器 英語

2014-11-18 インターネットはアメリカの研究者・技術者のアイデアに基づいている。アメリカの技術者が英語を用いて開発してきたゆえに、ソフトが英語(アルファベット表示など)を前提として組み立てられている。人々は頻繁に・・・

電子書籍の時代

901PV

機器

2014-11-03 これまでの人類の知的生活を支えてきたのは書籍である。長い間、人間は知識とは書籍から学ぶもの、そして書籍とは紙であるというイメージをいだいていた。しかし、現在それが大きく変わろうとしている。電子書籍が・・・

宝石の効用、幼児名

1195PV

言語一般

2014-10-12 先日、イオンに買い物に行ってきた。疲れたので、ソファに腰掛けてしばらく休んでいた。その場所の近くに宝石店のコーナーがあって、いろいろな人が立ち寄るのが見えた。自分自身は宝石には関心はないが、何故に人・・・

曲先と詩先

1272PV

ドイツ語 日本語 言語一般

2014-10-22 歌を作る場合、曲先(きょくせん)と詞先(しせん)という二つの態度があることをある方から教えてもらった。曲先とは曲を先に作り詞を後につける方法である。詞先とははじめに詞を作りそれにあわせて曲を作ってい・・・

英語という暴風雨

1065PV

英語 言語一般

2014-09-27 長男がアメリカへの7週間ほどの研修から帰ってきた。大変有益な経験で、英語の大切さを痛感したと言う。たしかに、世界中から若者がアメリカに集まる。そして新しい科学技術、イノベーションがそこから生まれる。・・・

Critical Thinking

1743PV

言語一般

2014-09-28 Critical thinking とは何だろう。ネットでいろいろと調べてみる。ただ、参考にはなるが、ほどんどが抽象的なことが述べてあり、具体的には何をすればいいのかは自分で考えなくてはならないよう・・・

ラインで詩?を創る

1229PV

未分類

2014-09-19 ある学生からラインを使っての詩(?)の作り方を教えてもらった。ラインでは文章を打ち込もうとすると、過去の変換の実績から画面の下に変換の予測一覧が出てくる。それから語句を選べば簡単に文章を作ることがで・・・

ページの先頭へ