「英文法」の記事一覧(11 / 11ページ目)

動名詞とto不定詞

4356PV

英文法

動名詞とto不定詞 不定詞についているtoは、もともとは方向性を示すものです。そこから傾向として、to不定詞は動作の方向性、つまりこれから行う未来のことを表しています。一方の動名詞は、過去や現在のこと、そこから一般的なこ・・・

句動詞

5035PV

英文法

句動詞 (Phrasal Verb) とは 英語には句動詞(phrasal verb)と呼ばれる一群の動詞句がある。例えば、put off, make out, take awayなどである。これは、基本動詞であるput・・・

英文法を学ぶ

2859PV

学習法 英文法 英語

文法は大切です! 文法という言い方をするので、拒絶反応が出てしまうのです。要は英語の構造を学ぶことなのです。構造を学ばないで英語を理解することはできません。単なる挨拶やフレーズだけを覚えても、それはそれで役に立ちます。で・・・

ページの先頭へ