英語にチャレンジする

seem の後の to be は省略できるか。

2016-01-16

名詞が続く場合

seem の後に名詞や形容詞が続く時に、to be は省略できるか考えてみる。よく言われるのは、客観的なことを述べている時は(例えば名詞がくる時)to be は必要であり省略できないである。to be があることで文の構造が明らかになり客観性が高まるからである。

He seems to be Japanese.(彼は日本人のようだ)
He seems to be a doctor.(彼は医者のようだ)

granderboy / Pixabay

形容詞が続く場合

一方、後ろに形容詞のように主観的な評価の語が続く時は to be は省略できる。厳密に言えば、最上級や比較級が取れる形容詞では省略することが可能である。(比較することができる形容詞とは、主観的に評価できる形容詞である。)

He seems (to be) nice.
He seems (to be) sick.
He seems (to be) smart.
It seems (to be) hot.
You seem (to be) disappointed.
She seems (to be) kind.
It seems (to be) difficult.

ただし、形容詞でも、比較級・最上級を持たない形容詞が続く場合は to be を省略することはできない。下の例では、「その問題は数学的な問題のように思える」という意味である。この場合、mathematical は *more mathematical, *most mathematical と比較級・最上級ができないので to be は省略されない。数学的であるか否かの二者選択しかない。single も独身であるか否かの二者選択であり、程度を表すことはない。(文の頭に星印が付いているのは非文を表す。)

*The problem seems mathematical.
The problem seems to be mathematical 
*She seems single.
She seems to be single.

また、形容詞でも asleep, afraid などの a の付いた形容詞が続く場合は to be は省略はできない。

He seems to be asleep.

形容詞プラス名詞が続く場合

形容詞プラス名詞が続く場合は、ケースバイケースになり、to be が可能の場合もあれば、可能でない場合もある。

続く語句が形容詞+名詞の場合は、形容詞が程度を表すのならば、主観的な評価を表すので、to be を省略できる。次の例文のように、「いい学生(形容詞+名詞=名詞)のように見える」とか、「いい旦那さん(形容詞+名詞=名詞)のように思われる」のような場合である。

She seems (to be) a good student.
He seems (to be) a good husband.
He seems (to be) a strict teacher.
You seem (to be) a kind person.
It seems (to be) a difficult question.

ただし、「数学的な問題であるように見える」では、to be を省略することはできない。

It seems to be a mathematical problem.    *It seems a mathematical problem.

以上、もしも、英作文をしている時に迷ったら、to be をつけておけば無難だということになる。